解放感!

子どもの自由な造形創作教室「子どもの個性を磨くアートセラピー」ワークショップを開催している笠井樹子です 。


キッズアートセラピーで男児小学生がどんな様子なのか。

男児は数人集まれば、まぁ、ご想像頂けると思いますが・・・。


私が「ハサミが壊れた・・・」と言えば、

「直せるよ。」

「一緒にやるよ。」と言い、

誰かが面白そうなものを作れば、

「何それ?」

と言って、教えてもらいながら一緒に作ったり。

かと思えば、突然、絵具の筆を持って追いかけっこになり、

「それだけはやめろ~!」と逃げてみたり。


「チームカーズ」は、なんだかんだ言いながらも、同じことをして楽しめちゃうのが不思議です。

そして、

「やったー夏休みー」という解放感を存分に感じられるお絵描きの時間を楽しみました。

譲り合い・知恵の出し合い・助け合い・・・・自然にできるので、それこそ、マイペースにアートセラピーの時間を有意義に活用してくれていると感じます。

  「空にお絵描き楽しいな☆」

いつにも増して、お絵描きを楽しむ姿がありました。

工作造形教室【カラフルキッズ・アートラボ】山梨

21世紀に必要とされる社会情動的スキル「人間力」の土台作りを目的とした創作活動を2014年から開始したカラフルキッズ。気質タイプに合わせた関わりで個性と強みに気付き伸ばしていくことができます。絵画や工作は、心理状態や成長の発達、興味の方向性などが現れていることがあります。楽しいと思うモノづくりや自分らしい表現を大切に心・思考・感性などバランスよく非認知能力を育みます。山梨県甲府市・笛吹市・甲斐市

0コメント

  • 1000 / 1000