リモートワークショップ
私が主宰する「カラフルキッズ」は、
子どもの五感を刺激して、一人一人の発達に合わせた脳と心と感性を育むアート活動を行っています。
今年初めてのアート活動は、
コロナウィルスが急速に広がっていることを実感せざるを得ない状況で・・・。
自分自身が無症状の感染者だとしたら?
ということも想定し、子ども達への安全面を考え急遽オンラインへと切り替えました。
子どもによって、
いつもと違って楽しそう!と感じる子もいますし、
対面じゃなきゃヤダ!と感じる子もいますし、
いつもとは違う状況に戸惑う子もいます。
ここが、一人一人がもつ「個性」になります。
新たな体験は子どもの心と脳を刺激して、様々な能力を育むことが可能です。
でも、その「土台」となるのは、
「自己肯定感」と言われる自分の存在を認知しているという感覚。
子どもの個性を磨く創作アート教室は、
まずその土台作りを意識して関わるので、その後の成長が格段に違っている。と、
一昨年辺りから実感しています。
当時小学校低学年の子はもう中学生になっていて、
入園前から通っていた子たちも小学校生活を送っています。
もう通っていない子もいますが、お母さまから様々なご報告を頂いています。
色々なことを前向きにチャレンジし、自分の能力を大爆発させているようです。
そんなご報告を聞くたびに、
講座でご縁を頂く現役教員の皆さんが口にしている現代の子ども達の特徴は、
アート教室にいる子ども達には無縁です!と自信を持って言えるようになりました!
子ども達の未知なる可能性を信じて・・・。
今年も精一杯関わらせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
0コメント